2014-06-22
7月予定★
☆☆2014年7月6日(日)「マタタビ珈琲VOL.4」☆☆
15:00開演(開場は開演30分前)
前売1500円/当日1800円
場所:西陣ファクトリーGarden
京都市上京区浄福寺通上立売下ル蛭子町663
★脳想パフォーマンス「地球が2つコワれて1つ」
作・演/あたしよしこ
あたしよしこ
Caitlin Coker
宮崎学
三木勇(drum)
★即興ノダンス
「In the Garden」
伴戸千雅子(dance)
★劇企画パララン翠光団番外公演
大衆歌謡お芝居ショー
「ガラスの仮面ライダー(前編)」
作・演出/務川智正
◼︎あたしよしこ:2006年からライブハウス中心に脳想パフォーマンスとして活動を開始。
脳と心が日常で感じた想いの種を無限大に表現.言葉にできない心の色、脳の想いのパフォーマンス。
物語あり踊りあり歌ありのあたしよしこワールド。
◼︎伴戸千雅子:演劇、バリ舞踊を経て、舞踏を学ぶ。98年よりダンスグループ「花嵐」で活動(休止中)。近年は、カラダやダンスの可能性を探求しつつ、WSやライブ活動を行う。
◼︎劇企画パララン翠光団:演劇の日常から飛躍する虚構の力を大切にして、いろいろな形で街に似合う面白がる芝居をつくりだそうとしている。シアターワーク京都&豊中そらまめ・ぶんげい一座などの地域をもりたてる演劇活動から新たな不思議芝居をもさく中。
<予約・問い合わせ>
matatabicoffee2012@yahoo.co.jp
お名前とご予約枚数をお知らせください。
こちらからの返信メールにてご予約完了とさせていただきます。
「マタタビ珈琲」とは・・・
三組三様のアングラ/アナグラをキーワードに2012年冬からスタート。
パフォーマンスとダンスと演劇。
それぞれ表現方法は違うけれど、Gardenというスペースの力に包まれ、
不思議に呼応しながら、継続中。
ことば、おと、うた、からだ・・・
穴ぐらを表現しあう大人の遊び場
表現手法も年代も異なる3者がそれぞれの作品を上演。
あるものにとっては原点回帰、あるものにとっては「今」
そのもの…。
★7月13日(日)「七色ミュージックホールVol.2」@カフェ天Q
まろ/茶の間にて/あたしよしこ
(ダンス★唄★寸劇など七色イベント!)
投げ銭 20時スタート
この三組の内容はっと!!
・まろ(踊り)
・(昭和歌謡)
アンディ+伊藤誠+三木勇
・あたしよしこ(脳想パフォーマンス)
カフェ天Q
TEL.075-441-0660
〒 602-8295 京都府京都市上京区東石橋町【千本中立売上ル】
7月19日(土)【奇人たちの晩餐会】@今池ハックフィン
TA-KEN&Good banD GIG
GANG UP ON AGAINST
Dr.BREAKER (出雲)
CHAOS CHANNEL
pouzu
名古屋市千種区今池5丁目19-7
052-733-8347
TA-KEN&Good banD
this night setting are…
VOCAL TA-KEN
GUITAR IDECO
GUITAR HIRO
BASS YODA
DRUMS TAHCO
SAX REN
DANCE ATASHIYOSHIKO
7月20日(日)『silent edge 』at Social Kitchen
16:00開演 (15:30開場)
magnetic bite
音楽:三木勇(drum)伊藤誠(sax)ルイ・リロイ・田中(guitar)
dance :坂田可織、宮崎学、kurage, 中西皓子、野乃子、Caitlin Coker、あたしよしこ(脳想パフォーマンス)
.es(ドットエス)
:橋本孝之(Alto. Sax) & sara(Piano)
.es(ドットエス)+マツモトキヨカズ(dance)
and special guest
松本清和 (包丁芸術)
前売り 1,500円 当日2,000円
お問合せは 090-1891-9054 マツモトキヨカズまで
Social Kitchen
住所:602-0898 京都市上京区相国寺門前町699
アクセス:地下鉄「鞍馬口」徒歩5分
メール:info(at)hanareproject.net
15:00開演(開場は開演30分前)
前売1500円/当日1800円
場所:西陣ファクトリーGarden
京都市上京区浄福寺通上立売下ル蛭子町663
★脳想パフォーマンス「地球が2つコワれて1つ」
作・演/あたしよしこ
あたしよしこ
Caitlin Coker
宮崎学
三木勇(drum)
★即興ノダンス
「In the Garden」
伴戸千雅子(dance)
★劇企画パララン翠光団番外公演
大衆歌謡お芝居ショー
「ガラスの仮面ライダー(前編)」
作・演出/務川智正
◼︎あたしよしこ:2006年からライブハウス中心に脳想パフォーマンスとして活動を開始。
脳と心が日常で感じた想いの種を無限大に表現.言葉にできない心の色、脳の想いのパフォーマンス。
物語あり踊りあり歌ありのあたしよしこワールド。
◼︎伴戸千雅子:演劇、バリ舞踊を経て、舞踏を学ぶ。98年よりダンスグループ「花嵐」で活動(休止中)。近年は、カラダやダンスの可能性を探求しつつ、WSやライブ活動を行う。
◼︎劇企画パララン翠光団:演劇の日常から飛躍する虚構の力を大切にして、いろいろな形で街に似合う面白がる芝居をつくりだそうとしている。シアターワーク京都&豊中そらまめ・ぶんげい一座などの地域をもりたてる演劇活動から新たな不思議芝居をもさく中。
<予約・問い合わせ>
matatabicoffee2012@yahoo.co.jp
お名前とご予約枚数をお知らせください。
こちらからの返信メールにてご予約完了とさせていただきます。
「マタタビ珈琲」とは・・・
三組三様のアングラ/アナグラをキーワードに2012年冬からスタート。
パフォーマンスとダンスと演劇。
それぞれ表現方法は違うけれど、Gardenというスペースの力に包まれ、
不思議に呼応しながら、継続中。
ことば、おと、うた、からだ・・・
穴ぐらを表現しあう大人の遊び場
表現手法も年代も異なる3者がそれぞれの作品を上演。
あるものにとっては原点回帰、あるものにとっては「今」
そのもの…。
★7月13日(日)「七色ミュージックホールVol.2」@カフェ天Q
まろ/茶の間にて/あたしよしこ
(ダンス★唄★寸劇など七色イベント!)
投げ銭 20時スタート
この三組の内容はっと!!
・まろ(踊り)
・(昭和歌謡)
アンディ+伊藤誠+三木勇
・あたしよしこ(脳想パフォーマンス)
カフェ天Q
TEL.075-441-0660
〒 602-8295 京都府京都市上京区東石橋町【千本中立売上ル】
7月19日(土)【奇人たちの晩餐会】@今池ハックフィン
TA-KEN&Good banD GIG
GANG UP ON AGAINST
Dr.BREAKER (出雲)
CHAOS CHANNEL
pouzu
名古屋市千種区今池5丁目19-7
052-733-8347
TA-KEN&Good banD
this night setting are…
VOCAL TA-KEN
GUITAR IDECO
GUITAR HIRO
BASS YODA
DRUMS TAHCO
SAX REN
DANCE ATASHIYOSHIKO
7月20日(日)『silent edge 』at Social Kitchen
16:00開演 (15:30開場)
magnetic bite
音楽:三木勇(drum)伊藤誠(sax)ルイ・リロイ・田中(guitar)
dance :坂田可織、宮崎学、kurage, 中西皓子、野乃子、Caitlin Coker、あたしよしこ(脳想パフォーマンス)
.es(ドットエス)
:橋本孝之(Alto. Sax) & sara(Piano)
.es(ドットエス)+マツモトキヨカズ(dance)
and special guest
松本清和 (包丁芸術)
前売り 1,500円 当日2,000円
お問合せは 090-1891-9054 マツモトキヨカズまで
Social Kitchen
住所:602-0898 京都市上京区相国寺門前町699
アクセス:地下鉄「鞍馬口」徒歩5分
メール:info(at)hanareproject.net
スポンサーサイト
コメントの投稿
ブロとも申請フォーム
Powered by FC2 Blog
Copyright © あたしよしこ(五十年計画) All Rights Reserved.